SK(エスケー)メール副業は本当に稼げるのか体験してみた

メールメルレ
この記事は約4分で読めます。

メールで稼ぐ副業「SK(エスケー)」を実際に体験してみて、副業として稼げるのか検証してみました。

今まで数々の種類の副業ネットビジネスを体験してみましたが、メール副業というのは初めてです。

  • メールでどういったビジネスをするのか?
  • 本当に稼げるのか?

体験談として紹介していければと思います。

メール副業ってどんなことするの?

まず最初に疑問に思ったのは“仕事内容”です。

メールといえば、チャットレディ的なことを想像していましたが、正確には「メールカウンセラー」という内容になります。

カウンセラーというと難しいくて面倒なイメージがありますが、実際にはそんなことはありませんでした。

簡単に説明すると「決めれた相手の方とメール交換するだけ!」という至極わかりやすいものでした。

チャットレディに似てるとは思いますが、ひとつ違うのは相手の人も、こちら側がビジネスでメールしているのを認識してるという点です。

些細なことかもしれませんが、あくまでお互いビジネスとしてメールが出来るので気楽です。

今回、初めてメール副業を体験したのですが、思った以上に簡単で安全だという印象でした。

個人情報の流出などメール副業の不安は?

仕事とはいえ、知らない人とメール交換するのは怖いですよね。

  • 本当に信用できるのか?
  • 連絡先や個人情報がバレないか?

など、不安になってしまいます。

実際に体験したところ、その辺の不安や疑問は限りなく排除されてると感じました。

まず、個人情報ですが極論「完全に嘘」でも問題ありません。

さすがに、報酬受け取りの際にはサイトには講座情報などを伝えないといけませんが、メールしている相手には教える必要はありません。
(これはSK(エスケー)からも伝えられています)

またメール副業ですので、相手と電話・LINEや実際に会うなどといったこともありません。

メール交換の為のアドレスもSK(エスケー)を通してになるので、相手にアドレスを通知する必要はありません。

逆を言えば相手側のアドレスなども知ることはありません。

どうしても心配の場合は、専用で捨てアドを用意して登録するのがいいでしょう。

実際に私は捨てアドで登録しました。

仕事をする上での不安はまったくないと言っても過言ではないでしょう。

SK(エスケー)のメリット・デメリットは?

SK(エスケー)のメリット

何と言ってもメリットは専門知識や事前準備・必要なものなど一切必要ないということです。

スマホとアドレスがあればいつもでもどこでも出来ます。

また明確なノルマもないので、仕事を急かされるストレスもありません。

またサポートも丁寧でわかりやすく説明してくれるので安心です。

年齢や性別も関係なく、ネットビジネス初心者でも安心して出来るので初めての副業にはピッタリなのではないでしょうか。

SK(エスケー)のデメリット

実際にやってみて感じたことは、メール交換で相手がいるわけなので、自分で仕事の時間を決めづらいということでしょうか。

いつメールが来るかわからないし、場合によっては夜中にメールが来る場合もあります。

仕事よりプライベートという感覚なので、普段の生活でメールやLINEなどあまりしない方は少し苦痛を感じるかもしれません。

といっても、どうしても合わない場合はサポートに連絡すれば相手を変えてもらったり、こちらの条件を相談することも出来ますので、そこまで大きなデメリットを感じないかもしれませんが…。

また上記で「ノルマ」はないと書きましたが、まったくメール交換しなくてもいいと言うわけではありません。

厳密にはわかりませんが、最低でも1日1通は交換すれば問題ないかとは思います。

実際にどれくらい稼げるの?

やってみた感想としては、この副業は成功報酬型に近い気がします。

つまり、やればやるほど報酬を貰えるという感じですね。

自分は他の仕事もあり、あまり熱心には取り組めなかったのですが、それでも

月に40万の稼ぎを出すことが出来ました。

ちゃんと取り組めば、月に100万円の収益も可能ではないかと思います。

しかし1つ気になったのが、初回の収益確定から受け取りまでは少し長かった様に感じました。

ですので、今すぐに報酬が欲しい方は向いてないかもしれません。

といっても、初回は決まった日に振り込みですが2回目の受け取りからは、ある程度こちらで決められるみたいですので、始めるのでしたら早めに始めた方がいいかと思います。

まとめ

今回は「SK(エスケー)」を実際に体験してみた感想を紹介しました。

あまり情報がないので、初めてみようか悩んでる方の参考になれば嬉しいです。

個人的にはメール交換はあまりしないので自分には向いてなかったかと感じましたが、ほとんどサポートしてもらえるので、副業初心者や気軽に副業を始めたい方にはオススメできます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました